|
马上注册,结交更多好友,享用更多功能,让你轻松玩转社区
您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?注册(登録)
x
「笹川杯本を味わい日本を知る作文コンクール2021」は、中国の青少年たちが日本に関する本やアニメ、漫画、映画、ドラマなどに触れ、感想を書くことによって日本文化に対する理解を深め、日本語の作文力を高めることを目的とし、両国青年の相互理解、友好交流の促進を目指しています。
募集期間:2021年5月1日~9月30日
対象 :16~35歳までの中華人民共和国公民(中国国内居住者に限る)
字数と形式:日本語で1200字以内、形式は自由(詩歌は対象外)
表彰:一等賞 4名 8日間の訪日研修
二等賞 8名 賞金1000元
三等賞 30名 賞金500元
優秀賞 40名 賞品500元(「早道教育」日本語学習カード)
優秀指導教師賞 42名
功労賞 15組(50本以上の作品を投稿した団体に授与)
?日本语投稿:人民中国雑誌社
投稿用E-mail:rmzg1953@163.com
応募、受賞情報の照会および作文フォーマットのダウンロー
ドはQRコードをご利用ください。
【中国語投稿】 上海交通大学図書館
http://activity.lib.sjtu.edu.cn/zhengwen/2021
【結果発表】 2021年12月
【注意事項】 1.受賞作品の掲載、出版権は主催者に帰属する。
2.他のコンクールに受賞した作品は審査対象外、応募原稿は返却しない。
3.本コンクールの最終的な解釈権は主催者に帰属する 。
選考委員:
王衆一 人民中国雑誌社総編集長
邱 鳴 北京第二外国語学院前副学長
周異夫 吉林大学外国語学院院長
徐一平 北京日本学研究センター教授
高橋正征 日本科学協会 会長
島影均 人民中国雑誌社参与
王小燕 中央ラジオテレビ総局アジア?アフリカセンター日本語部キャスター
肖輝 大連外国語大学副教授
組織委員会:
孫立成 孫研 電話:010-6833?2685 移動:166 0117 2685
主催:
人民中国雑誌社
日本科学協会
上海交通大学図書館
特別協賛:日本財団
協賛:全日本空輸株式会社
後援:
在中国日本国大使館、中日友好協会、CRIオンライン日本語、中国網
人民網中国青年報社国際部、中国日本語教学研究会、中国国際贈書センター、早道教育
協力:中日之窓、初心連盟、愛初心、日本通網、貫通日本、北京和風薫文化伝媒有限公司
|
|